オフィス鴻

優しさの恩人(1)

2023年02月19日

編集人には「この方の優しさの原点はどこにあるのだろうか」と考えさせられ、その懐の深さに心酔している「師匠」と慕う恩人がおります。

その方は、企業経営者であり、良く「人間力」「現場力」と「夢」という言葉を使われていました。編集人は正確な情報収集・分析は上級職に就くほど重要視される能力の1つで、特にトラブル処理では如実に人間性が反映されますので、対応次第では相手方との信頼関係がより深まり「災い転じて福となす」など、ロイヤルカスタマーとなるケースも多いと思っています。また、総じて必要な情報・人脈の重要性(将来のビジネス機会)を普段から意識している上級職がいる職場では、顧客とのトラブルや従業員からの内部批判は少ないと感じます。一方で、課長以上の管理職の中にはそれぞれの役割・責任を果たすための諸能力不足や、自己中心的で利他の心に欠けたが故の失敗も数多く見てきました。

その上で、恩人の優しさの原点にある懐の深さについて改めて振り返ると、課題解決ができる能力(人間力・現場力など)と意欲(夢・希望)がある従業員には、「失敗を許容する懐の深さ」と「再挑戦のチャンス」を与えてくださることが、まさに「優しさの本質」であった気がします。そして、自分に不利なことも含む情報であったとしても的確なタイミングで上長に報告・相談すること、自己研鑽・失敗からの学習を習慣づけ、組織と人材をもう一段上に成長させていくことが、この師匠の「優しさ」への恩返しだと考えています。その「優しさの師匠」の傍でたくさんの仕事を与えていただいたからこそ現在の自分がある訳で、組織を離れた今でも編集人にとってはかけがえのない一生の恩人(師匠)なのです。