オフィス鴻

職務経歴書のブラッシュアップ

2023年07月31日

転職支援会社は、就業希望者と募集企業との橋渡し役となり、就業決定時に紹介手数料を受け取るビジネスモデルです。最近は、採用側は人手不足感より事業構造・組織改革等を推進するポジションでの中途採用、応募側は金銭面以外を含む新たな環境を求めて活動するケースが多いと聞きます。また処遇条件等は、その業界の収益性・成長性など構造的部分も大きく影響するので、本当に自分が求めていることの優先順位を整理しておくことが大切です。

また、編集人は自身の転職経験から、転職エージェントの活用する場合は、転職希望者の意思とスキル・経験などを汲み取り、納得できる企業案件をしっかりと見極めて探してくれる担当者との出会いが一番大きいと感じました。前職企業への入社では素晴らしいエージェントに出会えたおかげで、書類審査通過後、すぐに社長・役員面接(最終面接)を経て、その場で条件提示を含む内定を頂きました。そこでは、自分の思考をベースに自分自身の言葉で深い発言ができ、面接官が一緒に仕事をしたいとワクワクするような熱意とその企業への理解度・貢献度(ミッションへの共感など)を正しく伝えることが、学歴・職歴以上に重要な要素だと感じました。

その観点からすれば、仮に転職の意思はなくても1年に1度は「職務経歴書(Job description)」を定期的にブラッシュアップすることをお勧めします。手掛けてきた業務・成長度合いの棚卸ができる上、客観的に不足している能力を補完する助けになり希望部署への異動や好条件の転職チャンスを掴むことにも繋がります。最近某CMで同じような内容(まずは自分の市場価値を知る)が流れており、転職サイトへの登録を促しています。本当に自分がやりたいこと(思考、行動パターン、創造など)、必要とされる能力、自己分析(強み・弱み)は重要な要素ですが、あくまでもマッチングビジネスであることを理解した上で慎重な行動を選択すべきだと思います。