オフィス鴻

世界一周航空券

2025年10月07日

コロナ禍から世界の旅行需要が再び活発化していく中で、世界一周航空券が注目を集めているそうです。現在世界には大きく分類して3つのメジャー連合があり、スター・アライアンスグループ、ワンワールドグループ、スカイチームグループがあるとされています。世界一周航空券のメリットは最初から旅程が全部決めておけることやビジネスクラス・ファーストクラスの航空券代が比較的リーズナブル(100~300万円くらいと言われています)で割安感があることなどが挙げられています。そしてこれまでに行ったことのない国・地域も訪問対象となることも大きなメリットの様です。

反対にデメリットは、それぞれのグループによって最適なコース設定が必ずできるわけでは無いと言われることです。また旅程変更は旅慣れた方なら殆ど問題は無いと考えられますが、海外では英語が通じなかったりクレジットカードが使えなかったりといったことが起こりがちです。また往路・復路の日付が変更できない航空券(FIX)が世界一周航空券に設定があるのかは不明ですが、編集人が家族とビジネスクラスで渡航する際には万が一のことを考え少々割高にはなりますが航空券有効期限内に現地航空会社へ復路便の予約が必要な航空券(OPEN)を活用していました。

もう1つは体力面をしっかり考慮する必要があるということです。2~3週間の海外渡航でさえ、結構身体に負担がかかってしまいます。旅費を抑えようとすればエコノミーチケットとする選択肢もあるのですが、現地で疲れ切ってしまってはせっかくの渡航を楽しむ余裕さえなくなってしまいます。そのため編集人宅の家族旅行ではかなり余裕を持った行動を心掛けていました。これから先も妻の趣味である海外旅行には元気なうちに行ってもらえれば良いと考えていますが、これまでのご褒美だと位置付けるならば1回くらいはファーストクラスで世界一周旅行を楽しんで欲しいと思います。